
ラジコン掘削機2
前回ブログで紹介しましたラジコン掘削機ですが分解組立式になってます、 その他の部分も分解組立です。山間地へ空輸出来るようななっているようです。 その他、ベース機は20tクラス、ゴムパッド付シュー仕様で見た目は派手です!
前回ブログで紹介しましたラジコン掘削機ですが分解組立式になってます、 その他の部分も分解組立です。山間地へ空輸出来るようななっているようです。 その他、ベース機は20tクラス、ゴムパッド付シュー仕様で見た目は派手です!
月曜日に発生した土砂崩れの現場で滅多に見られない掘削機が稼働しています。 ラジコン式のバックホウでオペレーターが搭乗して運転する事もできるようです。 危険な場所でオペレーターの安全を確保して作業するために開発された機械で […]
はじめまして! 大嶋建設株式会社です。 弊社では、福井県坂井市を拠点に、土木工事や造成工事を承っております。 風薫るさわやかな季節となりました。 今回は、弊社の求人をご検討中の方に向けて、弊社のお仕事の情報を発信しようと […]
一週間スタートの月曜日。何事もなく良い出だしかな?と思っていたら福井河川国道事務所より3月8日発生した土砂崩れの現場に通信衛星車の派遣要請があり現地に出動しました。 今年3月にも土砂崩れがあった同じ現場です。現場到着後、 […]
GWが終わり仕事が始まりました。長期の休みということもありリフレッシュできましたでしょうか? さて、当社の部屋の隅に眠っている「ドラフター」をご紹介。40後半から上の世代ならご存知ですよね。まだCADが普及する約15年ほ […]